
吉祥文様でさりげない上品さを。控えめでありながら存在感を演出!

訪問着と似ている着物ですが、訪問着より格は下がります。略礼装の着物と思ってくださいませ。
フォーマルの訪問着ではちょっと重々しいかな?というときに略礼装としてあるのが附下ですが最近では訪問着と同じ用途に使います。訪問着も柄がすくないタイプもありますので訪問着と附下は同じ感覚ですね。裾模様は訪問着とかわりませんが衿もとを見ると柄がつながってないのでそこで判断ができます。通常訪問着は仮絵羽であるのに対して附下は反物ですのでわかりやすいですが仕立てしまうとわかりづらいですね。

■ゆのし+胴裏+仕立(+パールトーン加工※ガード)
○胴裏・・・・・着物の裏地。絹100% (国際品スーパーシルク) ○仕立・・・・・ベテランの仕立屋がキレイに仕上げます。 ○パールトーン加工・・・・着物にガード加工をすることで水がかかっても大丈夫!生地の風合いはまったくかわりませんのでご安心くださいませ。 |
![]()
吉祥文様で飽きのこない、また流行に左右されないオススメの付下げ。丁寧にデザインされたそのセンスは控えめでありながら存在感を演出してくれます。格の高いお着物です。
■商品名 |
||
| 吉祥文様付下げ【007】(八掛付き)
|
||
| ■商品No.
tsukesage-007
|
||
| ■メーカー希望小売り価格
--円
|
||
| ■当店販売価格
88,000円
|
||
紋入れをご希望の場合は別途承ります。 |
||
















「ホームページを見ての電話です・・・」と言っていただければすぐに担当のものに変わりますので、なんなりとお申し付けくださいませ。





























