HOME トップ » 着物について » 着物辞典 » は行 » 紅型染め(びんがたぞめ)

紅型染め(びんがたぞめ)

紅型は沖縄を代表する伝統工芸の染めです。

14世紀から15世紀の太古の琉球王朝時代の王家や氏族など多くの人々を魅了してきた伝統ある染めでその独特の色遣いは南国ムードいっぱいの色彩となってます。

従来の染め物とはちがい、型彫りに突き彫りを使用するのと色に顔料を使うということが特徴。

紅型の語源については確定ではありませんが「紅」は沖縄では「色」を意味し、紅型染めとは「色」と「型」を使った染色の技法ということらしいです。