ゆかたの着方・・・・15 2013年6月15日 Filed under: 着物のお手入れ,浴衣の着方 kyugoro Tweet 先ほどまで右肩に乗せていた帯(二つ折りの方)を今度は左肩にのせます。残った長い方の帯を肩幅程度の大きさにたたんでいきます。 中心部分にギャザー(ひだ)を作ります。中心が片手で握れる程度まで細くしましょう。 左肩に乗せた帯をおろしてきて、ギャザーの中心にかぶせ、帯の結び目の下にくぐらせ結び目をつくります。 結び目をしっかりひっぱり、帯の余った部分は胴体の下にしまい込みます。