着物専門店ならではの着物オンラインショップ。明治十年創業の老舗呉服店の信頼と実績でお客さまに本物をお届けします。

きもの館【久五郎】
  • ゲスト
  • ログイン
  • 新規会員登録
カートの中0
  • トップ
  • インフォメーション »
    • お支払い・送料
    • 会社概要
    • お問合わせ
    • LINEでお問合せ
    • 【着付け】承ります。
    • お客様のお声
    • 購入の流れ
    • 寸法のはかり方
    • 着物フォトブック
    • 五代目からのご挨拶
    • 創業140年
    • 仕立屋さん募集
    • メール便について
    • 仕立加工のご注文フォーム
    • プライバシーポリシー
    • 衣装協力
    • サイトマップ
  • 着物 »
    • 訪問着
    • 黒・色留袖
    • 振袖
    • 附下
    • 色無地
    • 小紋
    • 紬
    • ウールの着物
    • キモノカフェ
    • 洗える着物
    • 夏の着物
    • 黒紋付-喪服-
    • 二部式着物
    • コート
    • 袴
    • 作務衣
    • 踊りの衣装
  • 帯 »
    • 袋帯:フォーマル
    • 袋帯:カジュアル
    • 袋帯:振袖用
    • 名古屋帯・京袋帯
    • 半幅帯・ゆかた帯
    • 単衣用・夏物
  • 長襦袢 »
    • フォーマル
    • カジュアル
    • 振袖用
    • 夏物
    • 仕立上がり品
  • 小物 »
    • 半衿
    • 帯メ
    • 帯揚
    • 重ね衿
    • 草履バッグセット
    • 草履
    • 下駄
    • 巾着
    • バッグ
    • 髪飾り・かんざし
    • 扇子・末広
    • 酒袋
    • 雨の日用小物
    • キモノカフェ用小物
    • 着装小物
    • ショール
    • 手ぬぐい
    • 風呂敷
    • 長寿祝い »
      • ちゃんちゃんこ
      • 座布団
      • その他
    • その他
  • ゆかた »
    • 浴衣-ゆかた-
    • ゆかた帯
    • 下駄
    • 巾着
    • 小物
    • 甚平
  • 男物 »
    • 着物
    • ゆかた・甚平
    • 角帯
    • 兵児帯
    • 下駄
    • 草履・雪駄
    • 作務衣
    • バッグ・巾着
    • 酒袋
    • 羽織紐
    • 着装小物
    • 扇子・末広
    • 踊りの衣装
    • その他
  • 子供用 »
    • 初着(一つ身)
    • 三つ身
    • 四つ身
    • 七五三
    • 結び帯・はこせこペアセット
    • 結び帯
    • ハコセコセット
    • 被布コート
    • アンサンブル
    • ハカマ(袴)
    • 浴衣(ゆかた)
    • 甚平(じんべい)
    • 下駄
    • 草履
    • 巾着・バッグ
    • 兵児帯
    • その他
  • その他 »
    • ギフト・雑貨
    • 着物TPO
    • お手入れについて
    • 着物の着方
    • 浴衣の着方
    • 家紋について
    • 着物辞典
    • おかげさまで創業より140年以上。
    • 情報誌に掲載
    • 坂本龍馬
    • よさこい祭り
    • よさこい鳴子踊り
    • 住宅情報誌「すみごこち」
    • SHIKOKU BRAND COLLECTION
    • 高知の芸能人【島崎和歌子】さん出演「小料理和歌子」衣装協力させていただいてます。
    • 『豆腐と湯葉 土佐文化の店 大名』CM撮影
    • アマゾンペイ対応店舗
    • 振袖
  • !WA・KKA京袋帯
HOME トップ » 商品 » 子供用 » 初着 一つ身 » 男の子

男の子

お宮参り初着 三つ身 四つ身 七五三 結び帯・ハコセコペアセット 結び帯
ハコセコセット 被布コート アンサンブル はかま(袴) 浴衣 甚平
下駄 草履 巾着バッグ 兵児帯 その他

-男の子- Boys

お宮参り祝着

大切なお子様の成長を願って鎌倉時代より伝わる日本の伝統行事

基本的には父方の祖母(おばあちゃん)が赤ちゃんを抱くのが一般的です。

着物の着方ですが・・・
赤ちゃんは、新生児用のベビードレスなどを着せてあげてください。

だっこしたまま上の写真のように初着を肩から掛ける感じになります。

男の子は生後31日、女の子は生後32日
赤ちゃんの誕生に感謝して神様に報告し、子供の無病息災をお願いする、鎌倉時代より伝えられている大切な行事。 (※最近ではお父さん、お母さんのお仕事の都合やお天気にあわせることがおおいですね(*^_^*))

また夏の暑いとき、冬の寒いときでも時期をずらしてもかまいません。


古来の日本では子供が生まれてもすぐに亡くなることも多く、人々は悪霊の目から逃れるために祈り、わざと古い着物をきせたりしておりました。すこししっかりしてくる男児31日、女児32日目に氏神様に初めて御参りし、氏子になるというのが始まりでした。

赤ちゃんがはじめて袖を通す祝いの着物。初着(うぶぎ)
この祝着は【うぶき】や【のしめ】といったり、地域によってもさまざまな呼び方をします。

この着物は3歳の七五三まで使えます

いくつまで

この初着(一つ身)は3歳の七五三までつかえます。

よく店頭でもある質問ですが、この一つ身は3歳までしか着ることはできません。
3歳の七五三では平袖になっている袖を丸め、中に見える赤い袖をとります。(男の子の場合はブルー)

七五三のお参りでは女の子は帯をつけるか、被布コートをきせます。
男の子は袴をはきます。

サイズとしては以下を目安にしてくださいませ。
※お子様のご成長によりますのであくまで参考にしてくださいませ。
■一つ身[0~3歳の七五三まで]
■三つ身[2~5歳]
■四つ身[4~12歳]

■通常の反物[13歳~]

ちからいっぱい。げんきいっぱい。すこやかな成長を祈願。

男の子 女の子

35bk-j0003-27
¥48,000(税込)
男の子初着 正絹 一つ身 お祝着 黒 鷹 35bk-j0003-27
194-r570
¥58,000(税込)
【訳あり】男の子初着 正絹 一つ身 お祝着 黒 鷹 194-r570
6176-2
¥23,600(税込)
【お食い初め】男の子着物 被布セット ベビー 0歳 一つ身 紺 6176-2
6176-1
¥23,600(税込)
【お食い初め】男の子着物 被布セット ベビー 0歳 一つ身 水色 6176-1
29-7183
¥45,000(税込)
【初着】男の子 一つ身 お祝着 29-7183
121011boy-koya
¥49,800(税込)
初着【男の子】一つ身 121011boy
ubugi8210
¥168,000(税込)
初着 男の子 お祝着 ubugi8210
ubugi870
¥48,000(税込)
初着 男の子 お祝着 ubugi870
ubugi8290
¥252,000(税込)
初着 男の子 お祝着 ubugi8290
ubugi8230
¥198,000(税込)
初着 男の子 お祝着 ubugi8230
ubugi8190-tiger
¥157,500(税込)
初着 男の子 お祝着 ubugi8190-tiger
ubugi8220-2
¥189,000(税込)
初着 男の子 お祝着 ubugi8220-2
ubugi8150
¥115,500(税込)
初着 男の子 お祝着 ubugi8150
ubugi8220
¥189,000(税込)
初着 男の子 お祝着 ubugi8220
ub-02
¥88,000(税込)
【松竹梅に鷹】男の子初着【ub-02】
boyboushiset
¥4,800(税込)
男の子用 お宮参り帽子セット

  • お問い合わせ

    LINEでのお問合せ

    LINEでもお気軽にお問合せ下さい。

    電話番号

    営業時間9:00〜19:00(水曜定休)

    お客様担当:合田ちづる

    なんでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。
    ※お電話ではホームページの名前【快眠工房】ではなく合田呉服店として対応いたします。

    「着物と寝具の合田(ごうだ)です!」

    電話で応対いたします「ホームページを見ての電話です・・・」と言っていただければすぐに担当のものに変わりますので、なんなりとお申し付けくださいませ。
    お客様に気持のよいお買い物ができますよう迅速・丁寧を心がけております。

    お電話担当:合田ちづる

    メールボタン

    下記のリンク先のフォームからも送信できます。
    ▶送信フォームはこちらから

    通常のメール送信はこちらからどうぞ
    ▶info@kyugoro.com

    送料について

    全国一律送料無料

    ▶詳しくはこちら

    配送について

    佐川急便・ヤマト運輸・日本郵便・福山通運・西濃運輸で配達
    店舗在庫がある場合は即日発送!在庫ぎれの場合はメールでご連絡いたします。
    ※基本的に寝具類は大型荷物になりますので西濃運輸・福山通運での配送となります。
    ※ヤマト運輸は【12-14時】が廃止となり【19-21時】の時間帯が加わりました。
    ※ヤマト運輸で受け付けない大型荷物の場合は、西濃運輸・福山通運・佐川急便などの運送会社での発送となります。またその場合は時間指定が出来ない場合もございます。ご了承くださいませ。

    配達時間

  • お支払い方法

    お支払い方法

    アマゾンペイ対応店舗

    クレジットカード

    ペイパル
    ペイパルは世界で2億5000万人以上、1800万以上の店舗で利用できる安全な決済サービスです。

    クレジットカード

    銀行振込

    楽天銀行
    ※お振込頂いてからの発送となります。

    【楽天銀行 ワルツ支店】
    支店番号 204
    口座番号 7019896
    普通口座 ユ)ゴウダゴフクテン

    郵便振込

    楽天銀行
    ※お振込頂いてからの発送となります。

    ■記号 16490
    ■番号 11124731
    有限会社合田呉服店(ごうだごふくてん)

    代金引換

    代引き手数料 324円(30,000円以上は無料)
    クロネコヤマト・ゆうパック・西濃運輸・佐川急便・福山通運
    お荷物の大きさによって配達業者が変わります。
    140サイズまではクロネコヤマトまたはゆうパックで送ります。

    コンビニ後払い決済

    後払いドットコム

    後払い手数料 300円(30,000円以上は無料)
    商品が到着してから後日請求書が届きます。
    各コンビニ、郵便局、銀行ATMなどでお支払いいただけます。

    ▶詳しくはこちらをクリック

    大切な個人情報を守ります。

    お客様の個人情報は第三者に情報を開示することはありません。またお客様のクレジットカード情報は当店では保持致しませんので、外部に漏れるというこはございません。ご安心下さい。

クレジットカード
創業明治十年
10800円以上で送料無料
のし・包装いたします
スマートフォン対応
電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ
FAXでも注文承ります。
メールでのお問い合わせはこちら
LINEでお問合せ

LINEでお問合せできます

おかげさまで五代目

取り扱い商品

  • 【着物】»
    • 訪問着
    • 黒・色留袖
    • 振袖
    • 附下
    • 色無地
    • 小紋
    • 紬
    • ウールの着物
    • キモノカフェ
    • 洗える着物
    • 夏の着物
    • 黒紋付-喪服-
    • 二部式着物
    • コート
    • 袴
    • 作務衣
    • 踊りの衣装
  • 【長襦袢】»
    • フォーマル
    • カジュアル
    • 振袖用
    • 夏物
    • 仕立上がり品
  • 【ゆかた】»
    • 浴衣-ゆかた-
    • ゆかた帯
    • 下駄
    • 巾着
    • 小物
    • 甚平
  • 【帯】»
    • 袋帯:フォーマル
    • 袋帯:カジュアル
    • 袋帯:振袖用
    • 名古屋帯
    • 半幅帯・ゆかた帯
    • キモノカフェ
    • 単衣用・夏物
  • 【小物】»
    • 半えり
    • 帯締め
    • 帯揚げ
    • 重ね衿
    • 草履バッグセット
    • 草履
    • 下駄
    • 巾着
    • バッグ
    • 髪飾り・かんざし
    • 扇子・末広
    • 酒袋
    • 雨の日用小物
    • キモノカフェ用小物
    • 着装小物
    • ショール
    • 手ぬぐい
    • 風呂敷
    • その他
  • 【男物】»
    • 着物
    • ゆかた
    • 角帯
    • 兵児帯
    • 下駄
    • 草履・雪駄
    • 作務衣
    • バッグ・巾着
    • 酒袋
    • 羽織紐
    • 着装小物
    • 扇子・末広
    • 踊りの衣装
    • その他
  • 【子供用】»
    • 初着(一つ身)
    • 七五三
    • 被布コート
    • 三つ身
    • 四つ身
    • ハカマ(袴)
    • 帯
    • ハコセコセット
    • アンサンブル
    • 兵児帯
    • 浴衣(ゆかた)
    • 甚平(じんべい)
    • 下駄
    • 草履
    • 巾着・バッグ
    • その他
  • 【長寿祝い】»
    • ちゃんちゃんこ
    • 座布団
    • その他
  • 【その他】»
    • お買い得・訳あり品
    • ギフト品
    • 購入の流れ
    • 寸法のはかり方
    • 着物TPO
    • お手入れについて
    • 着物の着方
    • 浴衣の着方
    • 家紋について
    • 着物辞典
    • 着物フォトブック
当店までの地図
着付け
成人式前撮りフォトブック

有限会社合田呉服店
有限会社合田呉服店
〒780-0901
高知市上町5丁目5-32
info@kyugoro.com

プライバシーポリシー
リニューアルオープン

営業日営業日

  • 今月(2021年2月)
    日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28            
    翌月(2021年3月)
    日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    (      発送業務休日)
shikoku brad collectionに掲載いただきました
住宅情報誌「すみごこち」
情報誌掲載
高知e商人養成塾

  • トップページ
  • 会社概要
  • お支払い・送料
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • メールマガジン
  • お客様のお声
  • カート
  • 会員様ログイン

きもの館【久五郎】-Kyugoro- Copyright(c) GODAGOFUKUTEN Co., Ltd. All Rights Reserved